最近買った漫画とかCDとか

ラブプラスkonozamaをくらっています。辛いです。
やりきれないので、最近買ったものの感想など、無責任に書きます。


漫画

アイアムアヒーロー(1)/花沢健吾

ルサンチマン』『ボーイズ・オン・ザ・ラン花沢健吾先生の新作です。
花沢先生が好きなので注目してるのですが、はっきり言って、雑誌で読んでると展開が遅い……。
単行本で一気に読むことによって、やっと作品としての形になったような感じがします。というか、ラストの1,2話に至るまで、予備知識なかったらどういう漫画かすら解らないというこのひどい構成(笑)
ジャンプならロケットで突き抜けるレベルだ。ただその分、まるまる一冊を前フリに使って持ってきた最終話のテンションの上がり方がすごいので2巻が待ち遠しすぎるという。いやらしいなー。
んなわけでどういうジャンルの漫画かってのは、今回は伏せて書きますが、普通の●●●物ってのは、主人公が正気を保ちながら、狂っていく世界に抵抗するというのが普通なんですが、これは主人公が正常と狂気の狭間を揺蕩いながら進行していくところが面白い。そしてこの空気が割と好きです。花沢健吾先生は作家単位で期待している漫画家なので、今後が楽しみ。あと、読み終わったあと2ちゃんのスレを見に行ったら、伏線の張り方がすごかったことに気付いた。

モテキ(2)/久保ミツロウ

話題の、非モテが読んで痛々しくなる漫画。2巻。
思うに、本当にこの漫画が痛い人ってのは、完全に女性と絡む機会すらないような非モテではなく、微妙になんかチャンスとかありつつも結局駄目だという準非モテぐらいなんだ。
そうだね。アハハ。(こっち見んな)
とはいうものの、まあ正直、1巻とかは読んだ後こんなものもう読めないぐらいに打ち拉がれていたものの、2巻はまああれよりはダメージ薄かった。というのも、今巻から主人公が「頑張る」ようになるからで、そこで頑張れるような人はもう僕のような人らとは完全に乖離してるから全然フィクションとして読めるんだよね。アハハ(何も言うな)
むしろ世間の反応を見ると、2巻は一部の女性の方に深刻なダメージを与えているようです。まあそうだろうな。わかるよ。ある種の人にとって致命的な漫画であることに変わりはありませんでした。

落下傘ナース(2・終)/厘のミキ

以前紹介した、ぶっ壊れ漫画の2巻。そして早くも最終巻。
そんな長く続けられるような漫画じゃないとは思っていたが、もう終わりとは……と嘆息しながら内容を読むと、まあこのぐらいで終わって良かったのかな、と思ってしまえるほど相変わらず精神が不安になる壊れ方をしていてとても素敵です(笑)
やっぱり初出のインパクトの強い漫画だったし、2巻ぐらいで終わってよかったのかな……
と、最初の方少しダレつつ読み進むと最終話がすげえことになっていて面白いです。この路線で次回作に期待してます。

謎の彼女X(5)/植芝理一

卜部が可愛いのはいつものことですが(言うまでもないよね)、今巻はえろいなあ。実にえろい。けしからんもっとやれ。もう一人のヒロインが出てきて裸まみれで取り合うとかなんていうかすごく素晴らしい。収録最終話の卜部とか悶え転げ回るほど可愛いなあ。おいどうしてくれる。
しかしそろそろ新しい展開とかあってもいいんじゃないかと思わんでもないが、このままでもまあいいかという感もなくもないので好きに描いてください。

東大を出たけれど(1〜3)/須田良規井田ヒロト

かてきょ先生の薦めで3巻まで大人買いした。素晴らしい。
いつも思うのだが、一打一打に、冗談や大袈裟でなく人生が集約される、そんなゲームが麻雀以外にこの世に存在するのだろうか? 信じられない人は、この漫画を読んでみれば、そういうものが本当にあると言うことを実感できる。
夢を追って消えていく流れ星のような人生、普通なら誰にも気付かれず消滅するそれらの生き様が、奇跡の様に丁寧な筆致でここに記録されている。
ここに描かれている人物のように生きている人、生きられなかった人、誰もが一つの卓の上で交錯し得るのが麻雀というゲームであり、それを見事に表現したこのシリーズは神。
あと麻雀の勉強にもなる。ドラを端っこにね……。


CD

君の知らない物語supercell

君の知らない物語
君の知らない物語
posted with amazlet at 09.09.05
supercell
SMR (2009-08-12)
売り上げランキング: 28

supercellのシングル。ついにsupercellが「初音ミク」から脱却し、本格的にアーティストっぽくなってきました。
表題曲は、化物語のEDテーマ。ややインパクトの弱い曲かなあ、とは思うのですが、「supercellの過去作品の中で何が好き?」と問われると、「『メルト』のピアノソロです」と答えるぐらいあのピアノソロが好きな自分にとっては、久しぶりに間奏が聴けたのでそれは良かった。
とはいえ、全般的にCWのセンコロール関係の曲の方が好きでよく聴いています。
そして一言言いたい。PVがひどい……なにあの中学生日記。久しぶりにDVD付きを買って公開したレベルだ。あえて貼らない。

20/電気グルーヴ

電気グルーヴ20周年盤。
どうしても、ミニアルバムから無理矢理フルアルバムに水増しした感が否めないのだけど、もう電気ぐらいになると信者なら買っとけって感じだからいいか。
お気に曲は「タランチュラ」「電気グルーヴ20周年のうた」とボーナスの「弾けないギターを弾くんだぜ(Be Taro Mix)」。とくに「タランチュラ」が、久しぶりにまっとうな歌物の電気って感じで、昔からのファンはよろこんでいます。
そして、なんといっても目玉は初回ブックレットの20周年記念の年表で、もろに「The Last Supper」の年表から引き継ぐ(というか含む)ものになっているので、これ目当てでまあ買ってよかったかな、という感じです。ピエール瀧の体操42歳はこないだも貼ったしいいか(笑)